
少し肌寒かった日、八幡平のforest iにムスメを連れて行きました。

入り口入って目に飛び込む巨木。
2層吹き抜けに設けられ、その迫力に圧倒されます。

八幡平の自然を学べる施設ですが、子供の興味をひくよう、遊びも交えています。
中央黄色い筒は、2階から滑る滑り台です。子供が遊んでいるのを見たら、
結構怖そうでした。
こんな感じで、建築の勉強にもなったりします。
子供そっちのけで、ボクがハマってしまいました。。
木にも様々な特徴があり、長年の経験に裏付けされた適材適所の使い分けがありました。
害虫に強いもの、服の保管に適しているもの、触り心地が良いもの、まっすぐな構造材に
適したもの。
このような昔からの経験に基づいた大工仕事を大事にして行きたいと思います。