大工さんの作業場の整理を手伝いました。
テキパキ動く大工さんの傍らで、「あっ、それちょっと見せてください」とか、
「あ、それはキープで」とか言って、かなり邪魔だったと思います。。
そんなことで、とてもいいと思ったものをインテリアとして使う事に。

炭を入れていた箱。
小物入れとして使います。

大工道具を入れていた箱です。
薪ストーブの備品を入れます。
どちらもいい色です。

忘れ去られていた南部鉄器。
錆がすごいので、灰を入れて香立てに利用します。

墨付けの糸を収納する道具と、釘などを入れていたであろう小さな箱。
墨付け道具は、糸を巻く輪以外は一体です。このつくりも見事。
丸みを帯びた愛嬌のある形です。箱は釘を使わず組み立てています。
作業の足を引っ張ってしまいましたけど、ボクとしては収穫があり、
とても満足しました。手伝った、という事にはなりませんでしたけど。。
和のインテリアにも合うと思う音楽
Norah jones : come away with me