八幡平での仕事も佳境に入ってきました。
ボクは現場では手を動かせず。。口だけ動かす感じなので、打合せをしたら
あとは邪魔にならないようギャラリーで仕事。

ウッドスタンドに、板をわたしただけの、簡易なテーブルが仕事机。
板を塗ったところ、思った色と違いちょっと後悔。

お手軽に音楽を楽しむためのセット。
Apple製品を使いだすと、この配線の乱雑さが気になります。。
後ろにいるザクは、友人がイタズラで置いて行ったもの。以外と気に入っています。

日中でもスイッチを入れたくなる照明。
やはり明と暗のコントラストって大事だと思います。

皮がいい感じに馴染んで来たワシリーチェア。もう10年以上使っています。
馴染む、とか、くたびれる、といった言葉を最近は褒め言葉として使っています。
馴染む前に飽きたり、くたびれる前に壊れたりする物を選ぶ事はしなくなりました。
今後はそんなライフスタイルも提案していければと思います。
その前に、自分が飽きられないよう、また体を壊さないよう、注意します。。