人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バイオマスフェア1日目

バイオマスフェア1日目_d0077992_17571496.jpg

北上市にて開催されているバイオマスフェアの1日目が終了しました。

本日は西和賀町長の講演があり、町長自身も薪ストーブ愛好家だという事がわかりました。

いただいた質問の中で、薪はどのくらい使うのか、または広さはどれくらいまで暖めてくれるのか、

といった内容が多かったです。

一概には言えないこの2つの質問。そのお宅の断熱性や、暖かさが家中に行き渡る間取りかなど、

様々な要因により、また生活スタイルにも大きく左右されますので、あくまで目安として、という

前置きでもってお話させていただきました。

最近は灯油もかなり高くなってきている事もあり、興味がある方が多くいらっしゃいました。
バイオマスフェア1日目_d0077992_17572130.jpg

バイオマスフェア1日目_d0077992_17574338.jpg

当社では2台展示しております。

針葉樹が燃やせること、重量が軽いこと、そして、煙が出にくいことなどを中心に説明させて

いただきました。

他社さんの素敵な薪ストーブも多数展示されています。また、バイオマスや、温熱環境といった

観点からアプローチされている会社さんもありますので、是非いろんな会社さんのお話を

聞いてみてはいかがでしょうか。ボクも廻りの会社の方とお話させていただき、為になるお話を

たくさん伺いました。何より、こういった出会いは刺激になりますよね。

明日もお待ちしています。
by gda-314 | 2014-01-18 18:15 | Comments(0)
<< 木質バイオマスフェア2日目 出展のお知らせです >>