ムスメを寝せた後、小さい音量で聴く音楽。
ちあきなおみの声は夜のリラックスタイムにピッタリ。
メジャーなところでは「黄昏のビギン」や「星影の小径」、「喝采」などでしょうか。
ボクの好きな「星影の小径」は原曲は1950年。なんと65年前の曲ですが、
今聴いてもとても新鮮に感じます。
キースジャレットのCDは先日湯沢のカフェで買ったもの。「雨」の休日に聴きたい曲、
というテーマでセレクトされたCD。ピアノとベースのシンプルで穏やかな曲が揃っています。
出来ればもう少しだけ音量を上げて聴きたいものです。