人気ブログランキング | 話題のタグを見る

聴竹居3

聴竹居3_d0077992_8303543.jpg

「日本の気候という観点からすると、庇と大きく突出した軒を備えることは必須である。
 これらは夏季には直射日光を防ぐ役に立つだけでなく、雨季にも有効である」
ーー本より抜粋ーー

耐久性や省エネ、デザインに関連して、軒や庇の必要性は何度か書いています。

特に省エネに関しては、ボクは機械に頼るよりも、その家の基本性能で充分対応出来ると

考えています。

最新の高額な設備機器、最新の高性能な建材を多用して、日光の入り方、風の通り道を

考慮せずに、クロスや積層フローリングで仕上げられた家。

設備機器を最小限にして、夏と冬の日光の入り方を考慮し、風が抜け易いように窓を配し、

吸放湿出来る無垢材や漆喰で仕上げた家。

日本の室内環境において、快適と感じるためには湿度がとても重要であると、後者の仕様で

建てた家の中で感じ取ることが出来ます。
by gda-314 | 2015-07-11 08:30 | | Comments(0)
<< よ市 N様邸 工事完了 >>