
日曜日は
お師匠さんのレッスンに参加。シーズン初スキーをしてきました。
この日は東京からKさんご夫妻と山形からSさん、ボクというメンバー。皆さんお馴染みな方々です。

本日はステップソールで下倉スキー場まで歩いて。
シーズン初めとしては、このスキーを履いて歩く、という事が足慣らしとして非常に有効でした。

途中見つけた熊の足跡。暖冬のせいか、まだ冬眠はしていないようです。
他にもテンやカモシカなどの足跡があり、動植物のネイチャーガイドを交えながらのウォーキングは
とても楽しいです。

樹海ラインもまだ道路が見える箇所があります。スキーを担いで歩いた場所もあり、
雪不足を実感できました。

ダイヤモンドコースに到着。ここも地面が見えます。

お天気が良く、景色は最高。暖かく、雪が降らないので雪はカリカリ。

外向き姿勢を中心にレッスン。ステップソールは、滑っては登りをスムーズに出来ます。
お陰さまで今シーズンに向けて良いイメージを掴める事が出来ました。