![宮沢賢治_d0077992_18163115.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/06/92/d0077992_18163115.jpg)
先週末は宮沢賢治童話村へ行ってきました。
恥ずかしながらボクは初めて訪れました。広々として整備された庭と、宮沢賢治の世界観を表現した建物があり、
また散歩やピクニックとして利用されている方もいて、熊出没の注意書き以外はアットホームな印象です。
![宮沢賢治_d0077992_18163770.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/06/92/d0077992_18163770.jpg)
広々とした空間もあれば
![宮沢賢治_d0077992_18164720.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/06/92/d0077992_18164720.jpg)
ほぼ暗闇の空間もあり
![宮沢賢治_d0077992_18165295.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/06/92/d0077992_18165295.jpg)
空を飛んでいるような感覚を味わえる空間もあれば
![宮沢賢治_d0077992_18170761.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/06/92/d0077992_18170761.jpg)
幻想的な空間もあります。
![宮沢賢治_d0077992_18165645.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/06/92/d0077992_18165645.jpg)
宮沢賢治が最も好きだったと言われる青色を、素敵なフォントと照明の充て方で紹介しています。
今年は生誕120周年。改めて賢治の世界観を体感するのも良いのではないでしょうか。