
先週末は気持ち良いくらい晴れた週末でした。
久しぶりにスカッと気持ちが良いお天気だったのではないでしょうか。
スキーをしたい気持ちを抑えながら、土曜日までミッチりお仕事。

昨年秋から打合せしてきましたF様ご家族。
先週の打合せでプランが決まりました。
料理好きな奥様、共働きで家事分担をされているご夫婦。
家事動線と裏方的スペースの充実、子育てに重点を置いたプランとなりました。
お子様もいつもお行儀よくされていますが、未だに慣れてくれません。。
子供と動物には好かれると自負していましたが、もしかするとマスクをしている
のが原因かもしれません。
目は口ほどに物を言う、と言いますが、口まわりの印象、表情も「物を言う」と、
昨今のマスク習慣で感じます。
マスクを取って大泣きされない事を祈るばかりです。。

川崎から岩手に移住されるA様。
プランは昨年決まっていましたが、移動自粛と緊急事態宣言で契約に出向く事ができず。
補助金の関係もあるので、今回は郵送にて契約をさせていただきました。
節目を大事にする自分としては不本意ですが、1000人を超える感染が続いている
地域に行く事が、たとえ仕事でも躊躇せざるを得ません。
A様には別な形で節目の行事を考えたいと思います。

弊社社長の自宅の水廻りの工事のため、水道が使えないという事で、八幡平のペンションに宿泊。
ボクは夕食だけいただいてきました。
シェフ出身の久保田さんの美味しい料理、奥様の優しい人柄。
とても居心地の良い宿です。

日曜日は下倉にてテレマークスキーの練習。
土曜日ほどではないものの、日曜日も良いお天気でした。
バーンはガリガリで普段よりも脚に力が入りましたが、いつもより負荷多めで自主練習。
正月太りはまだまだ解消されません。。

空気が澄んでいるのか、はるか遠くまで見渡せました。
とても気持ちの良い週末でしたが、今週末には再び雪の予報。
晴れた日には積極的に陽の光を浴びるのも良いのかもしれません。