人気ブログランキング | 話題のタグを見る

原則

原則_d0077992_09254460.jpg
愛犬も暖かい毛布が気持ちよいと感じるくらい、朝夕は涼しくなりました。

週末は再び暑さが戻ってくるようです。

寒暖差は体調に負担が掛かりますので、風邪などひかないよう、どうかご自愛ください。

原則_d0077992_09260937.jpg
F様邸は屋根を葺き、内部では間仕切りの施工を行っております。

住宅街ですので、なるべく工事車両がはみ出さないよう、工程の

組み方にも工夫を凝らし、大工さんがいない日を見計らって

各設備業者様に現場に入っていただくなどの対策をしております。

工事前にはご迷惑をお掛けしますと挨拶をしているものの、本当に

迷惑になるようではいけないと考え、細心の注意を払っております。


実は、弊社の近隣でも比較的大きな会社が新築住宅を工事中ですが、

日曜日に騒音を伴う工事、夜19時を超え暗くなっても止めない工事、

大雨の中の基礎コンクリート打設、車両が集まりすぎて塞がれた生活道路、

隣家の敷地や出入り口付近に置かれた工事車両。

同業からの目線なので尚更厳しくなるのかもしれませんが、自分の感覚では

あり得ない管理で工事をされており、お陰様で反面教師として、自分の

現場の確認に役立っています。

安全と近隣に迷惑を掛けない。これはボクが工事を管理する上で

一番の原則です。

進行中の現場3件、新築住宅の計画2件、リフォーム4件、大型ホテルのリニューアルと、

キャパが少ない自分にとってはうれしい悲鳴を通り越すくらいの仕事量ですが、

お客様の顔を拝見すると元気をいただきます。

自分が元気をいただくお客様と不思議なご縁が芽生え、そのお客様に尽くす事で喜びとなり、幸せの輪が

広がっていくような感覚です。


ご縁が無かったお客様とは次第に疎遠になる。

その事に悩み、問題を自分だけに問い、攻めた時もありましたが、

今は、万人受けなんてできっこない、それより自分が大事と思えるお客様にとことん

尽くし、仕事を通してお客様の喜びに貢献する、という考えにシフトしました。


オンラインがどんなに発展していっても、結局人間は「気持ち」で動く。

この原理原則は不変だと考えています。













by gda-314 | 2021-09-08 10:04 | photo sketch | Comments(0)
<< 秋の気配 長月 >>