
翌日は宿からほど近い酒井ワイナリーへ。
ワイン、ぶどうジュースを求め、奥様にご挨拶。
来年こそは楽しいイベントを開催します、と意気込んでいました。

道の駅米沢へ。
とても大きな道の駅です。
東北はもちろん、甲信越のナンバーも見えました。
昨日いただいたお酒、地ビール、果物、お米などなどを求めました。

米沢に来たら外せない米沢らーめん。
煮干したっぷり、とか、背脂チャッチャも良いですが、
スッキリとしたスープにやや平打ちの綺麗な細麺が絡み、
朝でも食べたくなるらーめんが最近お気に入りです。

山形市に着き、山寺へ。
イベントが開催されていたようで、かなりの渋滞。

鎌倉時代創建の根本中堂。
ブナの木を使用した建物では日本最古の建物。
こちらで御朱印をいただきました。
次回のお楽しみにします。
嫁の靴を見たらパンプスでしたし。。
英気を養いましたので、F様のお引き渡しに向けて、更に精進します。