
F様邸の工事が佳境にはいってきておりますが、先週末はT様邸の1年点検にお邪魔しました。
当日は寒かったものの、冬季の日当たりが良いT様邸。特等席にはワンちゃんとネコちゃんが仲良く日向ぼっこを
していました。
1年ですので、内部、外部の目視確認と、T様から気になる点はないかのヒアリングがメイン。

雑談に入ると美味しいコーヒーと京都のお菓子をいただきました。
移住後の生活は、とても充実されているそうで、奥様は近隣施設でフルタイムで働き、
また旦那様は毎年家族旅行でお世話になっていた近くの山荘のお手伝いと、西根にあるメーカーの
技術顧問を依頼され、週に1度通われているそうです。
次回の弊社情報誌、「住み心地は如何ですか?」のコーナーで詳細をご紹介したいと思います。

東大出身の旦那様の書庫。この左側にも書籍があります。
相当断捨離されたと思いますが、仕事の専門以外に、とても幅広い分野の本が並んでおります。
T様にはやんわりとですが、我が娘の家庭教師のお願いをしております。
出来の悪さを露呈してしまうと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

いつお会いしても本当に仲の良いT様ご夫妻。
お二人の醸し出す雰囲気はまるで薪ストーブの暖かさのようです。
既に雪が積もり、相当な寒さだった奥中山。
家の性能より、ご夫婦の暖かさが身に染みた1年点検となりました。
T様、点検に来た身でありながら、いろんなお話を伺い、また美味しいお菓子とコーヒー
をいただき、誠にありがとうございました。
久しぶりに再開するスキーもお気をつけて!