![]() ここぞという時にシャンクやダフりが出てしまうのは、まだまだメンタルが鍛えられていない証拠ですね。 2月から工事開始となっていた大規模事業者様の施設は宮古市と奥州市。 奥州市では坂内の喜多方ラーメンをいただきました。 岩手にいながら喜多方ラーメンを食べられるのは有難いですが、 むしろ本場の味を食べたくなっちゃいました。 事業者の担当の方とのお話で、福島には水で食べるお蕎麦があり、そのお水が まさに美味しかった、というお話を伺い、ますます旅行熱が。。 早く気兼ねなく遠くに行ける日が来る事を願いながらいただきました。 計画的段階的にリフォームしていきたいとの事で、第1段となるナースステーションを 拝見してきました。 常に動いている(入院病棟あり)施設なので、施工時期、仕事に支障がないような 工程の組み方など、クリアすべき問題は多数ありますが、普段から多忙に勤務 してくれている看護師の皆さんが使いやすいようにしてあげたい、という友人の 想いに応えられるよう、頑張りたいと思います。 嫁様は異動となり、引き継ぎに追われお休み返上で頑張りました。 ムスメは春季講習で学校で学ぶより難易度の高い問題に取り組み、 通い遂げました。 ボクも、いつもより家事を頑張りました。 というわけで、皆んなでお疲れ様会を開催しました。 会場は花巻の優香苑さん。 こちらは行くと殆ど割引が適用されます。 県民割に加え、知らなかった花巻割、そしてクーポンで一人当たり10,000円お得に 利用させていただきました。 いつもながらの素晴らしいお湯にお料理。 嫁様もだいぶ疲れやすくなったので、束の間の休息になったと思います。 女性が焙煎するからなのか、はたまたブレンドのセンスなのか、 美味しさと優しさが同居した味で、嫁様も大好きな珈琲です。 ずっと気になっていたお店です。サラミがワイルドな味で、ボクは ハマりました。 たくさん味見をさせてくれ、どれも後味がすっきり。 丁寧な接客が印象的なお店です。 歓送迎会はないものの、やはり気忙しい年度末。 年度末が過ぎるといよいよいろんな案件のお話を いただくようになります。 体調を万全に整え、仕事だけでなく、今年具現化しようとしている 新規事業の準備を進めたいと思います。 多感な時期である高校生の時に椎名誠さんにハマり、その流れで知った野田知佑さん。 先日お亡くなりになったそうです。 その何事にも縛られない、自由で奔放な生き方に憧れ、殆どの本を読ませて いただきました。 今の自分の考えに多大な影響を与えて頂いたと実感しています。 心よりご冥福をお祈りしますと共に、心から感謝したいと思います。 #
by gda-314
| 2022-04-11 08:00
|
Comments(0)
|
ブログジャンル
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 フォロー中のブログ
タグ
記事ランキング
|
ファン申請 |
||